• お金
  • お金、わがままキャリア、お仕事、収入アップの方法など。
  • HOME
  • ブログ
  • お金
  • 貯金ができない人の特徴とは?あなたも貯金体質になれる2つの行動

貯金ができない人の特徴とは?あなたも貯金体質になれる2つの行動

[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]お金がなかなか貯まらない…[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]浪費しているつもりはないのに、なぜか貯金ができてない…[/chat]

なかなかお金が貯まらない、その理由を知っていますか?

今日は、

  • 貯金できない人の特徴
  • ちょっとした意識でできる貯金のための2つの行動

をご紹介しますね。

貯金できない人の特徴とは

「私の意志が弱いから…」など

性格の問題と思う人もいるかもしれませんが

実はそうではないことが多いのです。

 

貯金ができない人の特徴とは、

  1. けずる部分を間違えていること
  2. お金を分散させていて、残高を把握しにくいこと

です。

 

上記の行動を変えれば、

あなたも貯金体質になれるかもしれません。

お金が貯まる行動①けずる部分を間違えない

食費、お洋服、コスメや美容代、家賃、光熱費…

あなたの出費の多くを占めているものは何ですか?

自分が月々何に多くのお金を費やしているか、

聞かれてすぐに答えることは

むずかしいのではないでしょうか。

人は意外に、自分が何にもっとも

お金を使っているか知らないものです。

つまり、

「どの部分の出費を見直せばお金が貯まるか」

を正しく把握していないのですね。

 

ぱっと頭に浮かんだカフェ代をとりあえず削ってみるよりも、

まずは一番お金を使っているものは何かをきちんと知りましょう

 

「美容代が高いな。
こんなに頻繁に美容室に行く必要ってあるかな?」

「すごくお金を使っている割に
あまり楽しくない飲み会もあるから、
参加する会を厳選しよう」

などと、効果的に削れる部分が見えてくると思います。

 

この機会に

  • 携帯代が高すぎないか
  • 保険に入りすぎていないか

といったことを見直すのもオススメです。

お金が貯まる行動②お金を分散させず、残高を把握する

さて、

「何にもっともお金を使っているか」

を知ると同時に

「今の貯金額がいくらなのか」

把握しておきましょう。

 

「(お金が)もっとあると思ってこんなに使っちゃった…」

という経験はないでしょうか。

不思議なことに、お金に関しては

「もっと少ないと思っていたら意外にあった!」

よりも

「もっとあると思っていたのに意外になかった」

ということの方が多い気がしませんか?

 

残高を正確に知っていれば、

実際よりも多くお金を持っていると

勘違いして浪費してしまうことを防げます。

これも貯金体質になるために必要なことです。

 

残高を把握しやすくする方法の一つが、

お金を複数の口座に分散させないこと。

 

口座が複数あると、

「この口座からお金を使っても、

別の口座にあるから大丈夫〜」

つい気がゆるみ、無駄遣いをしやすくなります。

口座を複数持っている人は、

それを一つにまとめるのも手です。

それぞれの口座の残高が

一目でわかるような家計簿アプリを使うのもいいでしょう。

 

 

いかがでしたか?

読んでいただいてお分かりのように、

貯金できないのは

あなたの意思が弱いからではなく

ただ「正確な数字が見えていないだけ」かもしれません。

 

貯金体質になる行動を、

できるところからぜひ始めてみてくださいね。

 

[box04 title=”今日のまとめ”]

・一番お金を使っているものを把握して、「何を削ると効果的なのか」を見極めよう

・口座を一つにまとめたり家計簿アプリを使うことで、残高を正確に把握できる状態をつくろう
[/box04]

 

 

このサイトではFreepikによる写真を使用しています

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。