
簡単!1ルーム&30㎡以下のお部屋でもできる、海外風インテリア術
お家は私たちが長い時間を過ごす場所。
限られた広さだとしても、
お家にいる時に視界に入るのが大好きな眺めだとウキウキしますよね!
今日は1ルームや30㎡以下のお部屋でもできる、
素敵なお部屋作りのアイデアをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

お部屋のテーマカラーを決める
小さいお部屋でも
家具などお部屋の中で視界に入るものの色が
統一されていると、圧迫感がなくなります。
基本の1色にアクセントとして
1、2色をプラスすると、まとまりが出て
お部屋が広く見えますよ。
白×グレー、白×茶などは取り入れやすいのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
家具だけでなく電子レンジや炊飯器など
よく目に入る家電の色も揃えると、グッと統一感が生まれます。
この投稿をInstagramで見る
![]()
はがせる壁紙で海外のお部屋風に
この投稿をInstagramで見る
今は、賃貸のお部屋でも
壁を好きにアレンジすることができるアイテムが豊富!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
お部屋全体ではなく、
壁の一部にアクセントとして
はがせる壁紙を貼れば、予算も手間も少なめですみます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
壁紙を貼るのは勇気がいる…という方は、
トイレや洗面所、キッチン、収納棚の扉
などから始めてみてはいかがでしょう?
ちょっとお部屋の雰囲気を変えたい時にもぴったりですね。
![]()
リノベいらずでおしゃれな床に!
リノベーションをしなくても、
賃貸のお部屋が大変身するテクニックがこちら。
タイルシートを床に敷き詰めていくだけと、
とっても簡単なのにお部屋の雰囲気がガラリと変わりますよ。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こちらも、まずは洗面所など
小さいスペースから試してみても。
床の色が明るいと、
お部屋が広く・明るく見えるという嬉しい効果もありますよ。
ただ置くだけで大丈夫なタイルが多いですが、
ズレが気になるところは両面テープで固定すれば安心です。
 
少しでも省スペースに。スリム家電を選ぶ
今は家電もスマートな時代。
扇風機や掃除機にも、スラッとした佇まいのものが増えています。
 
 
大きい鏡で部屋に奥行きを
お部屋の壁に大きめの鏡を立てかけてみると、
奥行きが出てお部屋が広く見えます。
この投稿をInstagramで見る
お花を鏡の前に置くと
お花が2倍になってしまうなんていう魔法も!
ぜひ、気になったものから取り入れてみてくださいね。


この記事へのコメントはありません。